いっちょかみ♪ うちゃモル日記
うさぎとモルとけめこの日記 & モルの闘病記 (不正咬合2007・5・19~2008・12・14まで))
まだ不調
- Posted at 2010.11.06
- lうさぎ
パワーちゃん、今回はきつそうです。
昨日は、夜11時半頃、美味しい物ちょーだいって来ました。
ぽりぽり野菜を欲しがったので与えたら結構食べてくれました。
牧草も新しく届いたので与えたら、入れた分あっという間に食べちゃった。
これは嬉しかった。
深夜1時まで様子を見て朝7時前。
ウンチョスは結構出ていて、ペレットも少し残ってたけど、牧草がずいぶん減っていたので
なかなかいい感じと思っていたのですが・・・。
朝からペレットは全然食べません。
バナナはいつもの半分。牧草だけは食べてくれています。
ま、良しとするか。
午後から点滴と給餌をしてもらいに病院へ。
院長先生と久しぶりに会って、あれこれおお話。
一応決心のほどを伝えました。
今の治療で(腸蠕動を促す薬&抗生剤 点眼薬 水分摂取の目的の点滴)回復しないようなら・・・。
点滴も限界があるので、ある時期きたらやめる。
もし自力で全然食べなくなったら、強制給餌はしない。
今までたくさんの動物を飼ってきた経験をふまえた上での決断です。
ずっと、歌ってます。心で。
「ケ・セラ・セラ~」
私が壊れないようにしなきゃ。ほんと。
昨日は、夜11時半頃、美味しい物ちょーだいって来ました。
ぽりぽり野菜を欲しがったので与えたら結構食べてくれました。
牧草も新しく届いたので与えたら、入れた分あっという間に食べちゃった。
これは嬉しかった。
深夜1時まで様子を見て朝7時前。
ウンチョスは結構出ていて、ペレットも少し残ってたけど、牧草がずいぶん減っていたので
なかなかいい感じと思っていたのですが・・・。
朝からペレットは全然食べません。
バナナはいつもの半分。牧草だけは食べてくれています。
ま、良しとするか。
午後から点滴と給餌をしてもらいに病院へ。
院長先生と久しぶりに会って、あれこれおお話。
一応決心のほどを伝えました。
今の治療で(腸蠕動を促す薬&抗生剤 点眼薬 水分摂取の目的の点滴)回復しないようなら・・・。
点滴も限界があるので、ある時期きたらやめる。
もし自力で全然食べなくなったら、強制給餌はしない。
今までたくさんの動物を飼ってきた経験をふまえた上での決断です。
ずっと、歌ってます。心で。
「ケ・セラ・セラ~」
私が壊れないようにしなきゃ。ほんと。
スポンサーサイト