いっちょかみ♪ うちゃモル日記
うさぎとモルとけめこの日記 & モルの闘病記 (不正咬合2007・5・19~2008・12・14まで))
魔法の粉
- Posted at 2010.11.22
- lうさぎ
先日のうっ帯からこっち、ずっとベタうん&食欲不振が続いていたパワコ。
膀胱炎の為、抗生剤を3週間内服するようにと言われていました。
そんなに飲んで大丈夫かと聞いたら、うさぎさんでお腹を壊すことはほとんどないから飲ませてくださいと言われました。
でも、どうにも食欲不振が続くし、ウンチョスも小粒だし少ない。
潜血反応もなかったので思い切ってやめました。
それと、今までのペレットを食べなくなっていたので、色々調べて「コンフィデンス」というペレットを取り寄せて与えたところ、
なんじゃこれ~~~~~!?めっちゃ美味しいやん!!!
と言わんばかりに食らいつきます。
混ぜて与えてもこればかりを選んで食べちゃう。
そら美味しいわ・・・。
アルファルファだもん。
チモシー入ってないし。
健康の為ってバニベTなんぞ、食べないよねぇ。
うんうん、わかるよ~。美味しい物だけ食べたいわなー。
なわけない。なこと(▼皿▼#)ユルサン!!
コンフィデンスをミルサーで粉にして、ふりかけ。
はい、見事成功。
ついでに牧草ペレットにもふりかけ。
わはは。
よく食べる。
するとよくお水を飲む。
ちっこも出るし、ウンチョスの数も増えたし、粒もまぁまぁ大きくなりました。
べたウンも改善。
ダイエットの為、一日量を20gに押さえて、しっかり牧草を食べるようになりました。
コンフィデンスは魔法のペレットだわね。
それを粉にしたので魔法の粉。(笑)
膀胱炎の為、抗生剤を3週間内服するようにと言われていました。
そんなに飲んで大丈夫かと聞いたら、うさぎさんでお腹を壊すことはほとんどないから飲ませてくださいと言われました。
でも、どうにも食欲不振が続くし、ウンチョスも小粒だし少ない。
潜血反応もなかったので思い切ってやめました。
それと、今までのペレットを食べなくなっていたので、色々調べて「コンフィデンス」というペレットを取り寄せて与えたところ、
なんじゃこれ~~~~~!?めっちゃ美味しいやん!!!
と言わんばかりに食らいつきます。
混ぜて与えてもこればかりを選んで食べちゃう。
そら美味しいわ・・・。
アルファルファだもん。
チモシー入ってないし。
健康の為ってバニベTなんぞ、食べないよねぇ。
うんうん、わかるよ~。美味しい物だけ食べたいわなー。
なわけない。なこと(▼皿▼#)ユルサン!!
コンフィデンスをミルサーで粉にして、ふりかけ。
はい、見事成功。
ついでに牧草ペレットにもふりかけ。
わはは。
よく食べる。
するとよくお水を飲む。
ちっこも出るし、ウンチョスの数も増えたし、粒もまぁまぁ大きくなりました。
べたウンも改善。
ダイエットの為、一日量を20gに押さえて、しっかり牧草を食べるようになりました。
コンフィデンスは魔法のペレットだわね。
それを粉にしたので魔法の粉。(笑)
スポンサーサイト