いっちょかみ♪ うちゃモル日記
うさぎとモルとけめこの日記 & モルの闘病記 (不正咬合2007・5・19~2008・12・14まで))
パワーちゃんは心臓でなく腫瘍でした
- Posted at 2011.01.04
- lうさぎの腫瘍(胸腺腫)
かかりつけの動物病院が今日からなので、先日撮影したレントゲン写真を持参しました。
先生、写真を見て
「心臓よりもリンパ腺腫瘍の可能性が高いですね・・・。」
と。
詳しく知るのは、麻酔をかけてバイオプシーしかないんだけど、これは断りました。
麻酔の影響も大きいし、病名が判明したところでどうしようもないからです。
先生も年齢を考えるとしない方がいいと言ってくれました。
しかし、心臓病でない可能性もあるわけで、エコーで診ることにしました。
結果。。。
リンパ腺腫の可能性が高いという先生の診断どおりでした。
直径3.5cmという結構な大きさで、これが心臓とリンパ腺を圧迫している為の眼球突出でした。
ステロイド治療のみ始めることにしました。
抗ガン剤は体力を奪うし、先生もやめておきましょうとのことでした。
とてもショックです。
ついつい泣いてしまいます。
この間まで元気だったのになぁと。
でも、仕方ない。
これで終わりじゃなし、今目の前にパワーちゃんはいてくれてる。
なるようになる。
闘病生活の始まりです。
先生、写真を見て
「心臓よりもリンパ腺腫瘍の可能性が高いですね・・・。」
と。
詳しく知るのは、麻酔をかけてバイオプシーしかないんだけど、これは断りました。
麻酔の影響も大きいし、病名が判明したところでどうしようもないからです。
先生も年齢を考えるとしない方がいいと言ってくれました。
しかし、心臓病でない可能性もあるわけで、エコーで診ることにしました。
結果。。。
リンパ腺腫の可能性が高いという先生の診断どおりでした。
直径3.5cmという結構な大きさで、これが心臓とリンパ腺を圧迫している為の眼球突出でした。
ステロイド治療のみ始めることにしました。
抗ガン剤は体力を奪うし、先生もやめておきましょうとのことでした。
とてもショックです。
ついつい泣いてしまいます。
この間まで元気だったのになぁと。
でも、仕方ない。
これで終わりじゃなし、今目の前にパワーちゃんはいてくれてる。
なるようになる。
闘病生活の始まりです。
スポンサーサイト